キリスト教の教えとして、しばし使われる言葉である『三位一体』。
しかし三位一体はひとつの概念なので、いまいち意味がわかりにくいですよね。
そこで今回は三位一体についてわかりやすくまとめてみました!
三位一体って何だろう?と思っている人はぜひ参考にしてみてください。
『三位一体』の意味とは?わかりやすく説明すると...
『三位一体(さんみいったい)』はキリスト教の教えの一つであり、キリスト教徒の人々の共通認識となっている概念です。
具体的には、一つの神が三つの姿になって現れるという考え方のことです。
三つの姿とは、父なる神(キリストの父)、イエス・キリスト、聖霊(スピリット)のことです。
神はこれら三つの姿となって現れますが、本質的には一人なのです。
このような神に対する考え方が『三位一体』になります。
『三位一体』の三位について
【父なる神】
父なる神は、天地万物の創造主であり、イエス・キリストの父にあたる人です。
イエス・キリストはもちろん、聖霊(スピリット)も父なる神から生まれ出たものです。
つまり、父なる神は『三位一体』の第一原因なのです。
聖書の中では"ヤハウェ"として紹介されています。
【イエス・キリスト】
父なる神から生まれた子供であり、すべての創造物に先立って生まれた人です。
私たち人間も"神の子"と呼ばれていますが、私たちは神によって造られたもの、創造されたものです。
一方イエス・キリストは、神自体から生まれ出た人であり、父なる神の唯一の子供です。
【聖霊(スピリット)】
聖霊は父なる神から出た神の霊であり、イエス・キリストを通して信者たちに注がれたものです。
聖霊(スピリット)は、"神の意志"や"エネルギー"などと形容されることもあります。
『三位一体』は信じるもの
『三位一体』の三位は、それぞれ異なる時代に生まれた神の姿という訳ではありません。
いつの時代にも、3つ全ての姿を伴って神は存在していると伝えられています。
また、『三位一体』という考え方を知り、『"一人の神が三つの姿で現れている"ってことだけでしょ?だから何なの?』という人もいることでしょう。
しかし『三位一体』という考え方は理解するものではなく、信じるもの、真理として受け入れるもののようです。
そのため、『そういうものなんだな〜』くらいに思っていれば良いかもしれません。
この記事がみなさんの理解の助けになれば、光栄です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
サリーさんSNSやってます!
SNSでも、みなさんの心がパァッと明るくなる「スピリチュアル情報」をお届けしています!
Youtube |