頭痛のスピリチュアルの意味【頭痛のスピリチュアル的な原因について】

病気には必ず原因があります。
それは肉体的な事だけではなく精神的なものが病気を引き起こしている可能性もあります。
スピリチュアルな問題を癒すことで、その病気が解消される場合もあるため、病気になったら両方の側面から体にアプローチしていきましょう。
今回は頭痛を引き起こしたスピリチュアル的な意味について紹介していきます。
頭痛のスピリチュアル的な意味
頭痛が訴える体からのメッセージは、”今の考えに固執せずに、物事を柔軟に受け入れましょう”です。
自分の考えに固執し、誰の意見にも耳を貸さない状態にあります。
考え方に柔軟性がなく、自我に固執しているため、その考えを改めてくださいという忠告なのです。
頑固な性格の人や完璧主義の人たちは性格上、しばし頭痛に悩まされます。
もう少し他の人の意見も受け入れ、自分の考えだけに縛られないように気をつけましょう。
頭痛の肉体からのメッセージ
病気が発生するということは、体があなたに何かを訴えかけている可能性も考えられます。
そのようなサインである場合は、頭痛は『頭を少し休めてください』という意味になります。
頭を使いすぎて疲弊しているため、頭を休めて眠りたいという肉体からのメッセージです。
または、心が疲れていて何も考えたくないということも考えられます。
いずれにせよ、『頭で何か考えるのをストップしたい』ということを伝えているのです。
自分以外のものが頭痛を引き起こす場合
頭痛が自分自身の何かが原因になる場合のほかに、外的なものが原因となって引き起こる場合もあります。
憑依体質の人やネガティブなことを考えやすい人は、低層にいる霊が憑依していることも考えられます。
憑依された時に出る症状は人によって様々ですが、慢性的な頭痛や肩こり、吐き気などが起こる人が多いようです。
また、アセンション(次元上昇)が起こる際も頭痛が起こります。
アセンションの場合は、後頭部に痛みが起こる傾向にあるようです。
アセンションによって霊的な周波数が変わることで、肉体もそれに適応しようとするため頭痛をはじめ様々な変化が訪れるようです。
アセンションについてより詳しく知りたい方はこちらの記事を参照ください↓
まとめ
頭痛によるスピリチュアルなサインは、『自分の考えに固執するのをやめなさい』ということです。
頭を柔らかくしていろんな人の意見を受け入れる姿勢に変えることで、頭痛が緩和されていくでしょう。
この記事によって、みなさんの痛みが少しでも和らぐことを願っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
凄く孤独な人間なので、人間嫌いで人を信頼できないです。
そく考えたら、もう中年の歳で、この研究に出会うとは・・・・
もう、完全に今は、精神も身体も悲鳴を上げているので
手遅れですわ。
死を恐れない精神を勉強したいですね。
細川さん>こんにちは。
コメントを読ませていただきました。
細川さんはいくつかのジレンマを抱えて苦しんでいらっしゃる印象を受けました。
孤独と人嫌いの間のジレンマ。
良くなりたいという未来への想いと現在抱えている諦めのジレンマ。
どこかで人と共にありたいという想いがあるけど、人を信頼できず孤独になっている。
体も心も健康でありたいと願っているけれど、歳だからと諦めの気持ちをもっている。
細川さんの中で求めているものを一度整理してみると良いと思います。
目の前の問題はちょっと横に置いておいて、まずはどんな人間関係や生活を理想としているのか、自分の心を見つめ直すことで、解決の糸口が見えてきます。
最悪の結果を想定するのではなく、良い方向、理想の未来に意識を向けてみてくださいね。
このメッセージが細川さんにとって幸せのヒントに繋がることを願っています。
サリー
ほとんど当たっていたのでびっくりしました
私は束縛というのが嫌いで、人は誰しも自由でお金や権力が
次第に同じ人を違うものに分け、それが皇帝や王と貧民を
生む事をおかしいと思い、またお金というのもそもそもが
実態のない虚しいものと思っていました
しかし、そういう考えは周りの人はもちろん、友達にさえ
理解されず、友と飲む時もふと何か心の孤独を感じていました
アセンションはほとんど自分と当てはまっています
前々から霊感があり、予知夢やデジャビュはありましたが
時々自分の体に不思議な事が起こったり
最近では頭痛が変な時にするなと思っていましたが
理解できました、ありがとうございます