アファメーションは効果がないと思っている人へ【3つのアドバイス】

アファメーションを続けていても、効果がない、夢が一向に叶っていない。
忍耐強く続けてきたけど、一向に花が咲かない。
そんな風にアファメーションの効果に疑問を感じている人へのアドバイスをまとめてみました。
私のアドバイスから気付きが生まれ、夢が叶わなかった原因が見つかるかもしれません。
夢を絶対叶えたいと思っている人は、ぜひ一読ください。
アファメーションが夢を叶えるのではない
アファメーションは夢に近づくための一つの手段であって、アファメーションが夢を叶えるのではありません。夢を叶えるのは、あなた自身です。
つまり夢が叶わないのはアファメーションのせいではなく、あなた自身のせいであることを知ってください。
アファメーションは自分のマインドを整え、自分に行動を促して(うながして)くれるものです。
しかしアファメーションが行動してくれるのではありません。
行動するのはあなた自身です。アファメーションで自分の行動に方向性と拍車をかけ、すでに夢が叶ったように行動していきましょう。
あなたの姿勢、状態、行動。そういうあなたから発せられるものが、夢が叶った先の自分と合致した時、あなたは夢が叶った世界にいます。
いつまでも変わることに抵抗するのではなく、行動によってどんどん新しい自分を生み出して、夢に近づいていきましょう。
夢に対して執着をしないこと
夢を追う姿勢と共に大事なことは、夢に執着しないことです。自分の頭の中で夢を描いたなら、それがすでに叶ったように生きてください。
叶えるぞという姿勢が、むしろ叶っていない状態を示していることを知ってください。
つまりずっと叶えるぞ!というスタンスでいるということは、叶う前の世界にいるということです。
しかしあなたがいるべき場所は、夢が叶った場所です。
だからこそ、頭の中で理想の世界をイメージしたら、あとはその世界を今生きること。
未来のことは宇宙に任せて、今に集中すること、今を楽しむことです。すでに夢が叶ったように今を生きてください。
未来のためではなく、今のために今を生きる。そういうスタンスでいてください。
アファメーションは今に影響を与えること
先ほどのお話につながることですが、アファメーションで大事なことは、その言葉によって今自分の気持ちをワクワクさせることです。
「私は成功者だ!」「私は金メダリストだ!」「私は世界一のファッションデザイナーだ!」アファメーションの言葉で、自分が良い気分になったり、心が踊ったりすること。
それが重要なのです。
今のあなたがアファメーションの言葉で気持ちが上がる→宇宙から見たら、あなたは夢が叶った先の世界にいる→夢が叶った世界にあなたがシフトしていく=夢が叶っている。
これが夢が形になるプロセスです。
飛び上がる必要はありませんが、心の中でウキウキしている感覚。
そういうものが芽生えたら、しめたものです。自分の心の動きをチェックして、気分が良くなるようなアファメーションをしていきましょう。
さいごに
まずは自分が叶える力を持っていて、自分に叶える責任があるのだということを知ること。
そしてアファメーションによって気分を上げ、すでに叶ったように生きることです。
未来のために生きるのではなく、今に集中して生きる。
夢が実現した世界はさぞかし幸せだろうなと思うならば、今そのさぞかし幸せだろうなと思うレベルの幸せを、味わってみる。
好きな人と両想いになってお付き合いができたら、世界がバラ色に見えるかもしれません。そしたら今、世界をバラ色としてみるのです。
難しく考えてはいけません。そういうゲームだと思って、楽しんで取り組んでくださいね。
このアドバイスが、あなたのお役に立てたのなら光栄です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。